どろのヲタブログ

アニメと音楽と

結局どうなの?QuietComfort Earbudsのリアルな評判【BOSE/ワイヤレスイヤホン/ノイズキャンセリング/ユーザーの声】

はじめに QuietComfort Earbudsとは 止まないサウンドが、力をくれる 圧倒的なパワフルサウンド 長寿命バッテリーで1日中楽しむサウンド 長時間着用しても快適なフィット感 実際に購入したユーザーの声 肯定的なレビュー 否定的なレビュー まとめ 参考引用元…

梅雨の気圧ヤバすぎ!天気が悪い時のオーディオとの付き合い方【この時期の選曲/お風呂/スピーカー/Lofi】

はじめに あ~~もう無茶苦茶だよ。 この季節に入ると、というよりここ最近気圧の変化や寒暖差が激しすぎますよね。 両方に対してとても脆弱なので、週に一回くらいは【しんどい】状態。 意地でもオーディオを楽しんでやろう、聴いてやろうと思ってもなかな…

上手く活用しよう!Amazonスマイルセールのお得商品 10選【オーディオ/おすすめ/最安値比較/イヤホン/ヘッドホン/DAP/2025年5月】

はじめに Amazonスマイルセール。 プライムセールやブラックフライデーセールとは違い、大体二か月に一回くらいのペースで挟まれる、高頻度かつ中規模のセール期間。 家電、食品から衣料品、Amazonデバイスの大幅割引きがメインですが、オーディオ製品も有名…

今月発売された注目の新製品15選【2025年5月/トレンド/ヘッドホン/イヤホン/スピーカー/DAP/DAC】

はじめに 毎月発売された新製品の中で、有名ブランドから、新進気鋭のブランドまで。 注目度が高いものを中心にピックアップ。 発売日からチェックしておくとセール時に役立ったり、トレンドを抑えることが出来るので、よかったらオーディオ製品選びの参考に…

今買うならコレ!エントリー有線イヤホン3選【2025年版/トレンド/ハイコスパ/リケーブル】

はじめに ここ最近、特に2025年に入ってからは「エントリーモデル」の定義が広がっており、一言では表せられない状況になっていると思います。 15000円以内で買えてリケーブルも出来るイヤホンがエントリーモデルとして扱われていましたが、いつの間にか1500…

カーオーディオでも活躍!重低音ワイヤレススピーカー8選【価格帯別/ポータブル/夏フェス/キャンプ】

はじめに あ~ズンドコさせてぇなぁ。 ということで、前記事ではamazon限定製品やBOSEを中心に紹介しました。 カーオーディオ製品の値段が軒並み爆上がりしてるので、ポターブルスピーカーを持ち込む方法が割とポピュラーにもなってきましたね。 重低音ポー…