どろのヲタブログ

アニメと音楽と

U2万円シリーズ

コスパ最強!U2万円有線ヘッドホン10選【ハイコスパ/高音質/PC/デスクトップオーディオ/モニター】

はじめに 有線ヘッドホンを選ぶ時、何を重視しますか? 音質、利便性、価格、ブランド性。 4~5万円以上のミドルクラスも良いけれど、作業用や普段使いとしては安くて、かつ高音質だったらありがたい。 なので、今回は気軽に使えて高音質。デスクトップ&ホ…

コスパ最強!U2万円有線イヤホン10選【ハイコスパ/高音質/ハイレゾ/エントリーモデル】

はじめに 有線イヤホンを選ぶ時、何を重視しますか? 音質、利便性、価格、ブランド性。 4~5万円以上のミドルクラスも良いけれど、作業用や普段使いとしては安くて、かつ高音質だったらありがたい。 なので、今回は気軽に使えて高音質。ポタオデにもピッタ…

コスパ最強!U2万円ワイヤレスイヤホン5選【無線/ノイズキャンセリング/高音質/3Dオーディオ】

はじめに ワイヤレスイヤホンを選ぶ時、何を重視しますか? 音質、利便性、バッテリー持ち。ブランド性。 3万円以上の製品はその全てを満たしてくれますが、作業用や通勤通学用としては手が出しにくい価格帯でもありますよね。 もっと安くて、かつ高音質だっ…

コスパ最強!U2万円ワイヤレスヘッドホン5選【無線/ノイズキャンセリング/軽量/高音質】

はじめに ワイヤレスヘッドホンを選ぶ時、何を重視しますか? 音質、利便性、バッテリー持ち。ブランド性。 3万円以上の製品はその全てを満たしてくれますが、作業用や通勤通学用としては手が出しにくい価格帯でもありますよね。 もっと安くて、かつ高音質だ…

とにかく安くハイレゾを楽しむ!U2万円スマホ対応アンプ5選【DAC/iPhone/android/USB-C】

はじめに 今回は、iphoneやAndroidなどのスマホに対応した2万円以下のポータブルアンプを紹介します。 要はスマホに挿したらすぐハイレゾという商品ですね。 この価格帯からは細かい不満も少なくなる、スマホ用としてはミドルクラスの製品です。よかったらポ…

第二弾!とにかく安くハイレゾを楽しむ!U2万円スマホ対応アンプ5選【水月雨/Shanling/radius/FiiO等】

はじめに 今回は、スマホに対応した2万円以下のポータブルアンプを紹介します。 要はスマホに挿したらすぐハイレゾという商品ですね。 この価格帯からは細かい不満も少なくなる、スマホ用としてはミドルクラスの製品です。 ※ハイレゾ音源を楽しむには、対応…