どろのヲタブログ

ポタオデとASMR

結局どうなの?有線ピヤホン3のリアルな評判【Hi-Unit001-pnk/ピエール中野モデル/イヤホン/ユーザーの声】

※本記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

ピエール中野の有線イヤホン

はじめに

名機と名高いHi-Unit001-pnkこと有線ピヤホン3、レビューサイトやYoutubeどこを見ても素晴らしいと評価されている、定番中の定番商品です。

 

ただ、リアルなユーザーの声がその評価に隠れてしまい、結局どうなのか?

分かりづらい現状になっています。

 

本記事では、リアルなユーザーの声を集めまとめることで、改めて有線ピヤホンの本質に迫りたいと思います。

有線ピヤホン3とは

 

「凛として時雨」のドラマー、ピエール中野と株式会社ALPEX・Hi-Unitが共同で開発した高音質有線イヤホンです。クラウドファンディング発のこの商品は、1億円の支援を集め、その後一般販売されています。

 

株式会社ALPEX・Hi-Unitとは・・・

主にコラボ商品の企画、製造を行う会社で、中国の現地工場と連携しています。

ゲーミング用品を販売しているバウヒュッテ等に近い形態ですね。ピエール中野さんはピヤホンシリーズの監修として関わっています。

 

音楽に携わるプロにも公私問わず愛用されており、愛内里菜、神前暁、ミト(クラムボン),DE DE MOUSE、等がコメントを寄せており、レコーディングミックスやステージモニターとしても使用する場合もあるそうです。

 

まさに音楽家による音楽家、もしくは音楽愛好家へ向けた商品です。

ドライバー構成

ドライバーにはべリウムコーティングのダイナミック型を採用。

べリウムコーティングは、音の伝導性の高さが特徴で、癖無く原曲を再現する優れた素材です。クリアで迫力がありながらも、バランスの良いサウンドを届けます。

ハウジング

 

高級感のある黒のフェイスプレートを採用し、(アルミ合金削り出し)左ハウジングには、ピヤホンの象徴ともいえる金のバイブスくんを配置、右ハウジングには、DARUMA AUDIOの主ブランド「Vento Conductor」のロゴが配置されています。

 

ケーブル

2pinのOFC銀メッキケーブルが採用されています。

重厚な低域と解像度の高い音質が実現されており、デザインでも被膜色を工夫し、高級感のあるケーブルに仕上がっています。


リケーブルタイプのため、ケーブルを着脱して交換出来るので、ケーブルの違いによる音の変化を楽しめます。市販されている2pinタイプに互換性があります。

 

ちなみに、Hi-Unit001-pnk-mは同価格ながらケーブルの長さが1.8mになったロングバージョンで、製品の内容は現行のHi-Unit001-pnkと同じです。

実際に購入したユーザーの声

肯定的なレビュー

  • ピヤホンシリーズは重低音がヤバい!ライブハウスにいるみたいな臨場感でロックに最適な流石の音質です。
  • ピエール中野氏監修の製品とのことで、ロックにハマりまくりのサウンド。ドラムの音なんて繊細ながらも迫力があって素晴らしいです。
  • 生音っぽい、例えば下北系のロックにもめちゃくちゃ合う。まさに別次元のサウンドです。価格以上の価値があると思います。
  • ブラックとゴールドのデザインが格好良い。これで凛として時雨を聴くと感動。めっちゃアガります。
  • 低音の表現が凄まじく、音の立体感のようなものまで感じます。音源次第でいくらでも追従してくる化け物イヤホンです。ちなみにクラシックもいけるぞ。
  • 一度聴いたら戻れない、あまりにもガチな音質。ピエール中野氏が目指す音を堪能出来ます。

否定的なレビュー

  • 高音は詰まっていて、ロックには良いのかもしれないが、女性ボーカルなどは壊滅的。美しい響きの感じない、繊細さの無い音です。
  • なぜかすぐに、コネクタの一部が破損してカスタマーに連絡したけど、すっげぇ塩対応で驚いた。ピエール中野氏の名前使ってるのにそれで良いの?
  • ただのドンシャリ情弱向けイヤホン。ある意味ガチかもしれません。
  • Youtuberとかインフルエンサーが異常に褒めてるけど、正直それほどではない。
  • 製品は素晴らしいが、価格が価格だけに正直持ち上げすぎ。他にも選択肢は一杯ある。
  • ロックだけ聴くなら勧められるけど、それ以外はちょっと・・・。
  • 某専門店でめっちゃ勧められたけど、正直デザインがダサい、なんだよバイブスくんて。

まとめ

ユーザーの意見をさらにまとめると、

低音と臨場感が素晴らしくロックには最適だが、美音系では無く女性ボーカル曲には弱い、そしてデザインは好き嫌いが分かれる。

という結果でした。

 

個人的には、10万円超えのハイエンドイヤホンはこの先買うつもり無いけど、低音重視でロックや現代の曲をしっかり聴けるイヤホンが欲しい、という方向けの商品かなと思いました。

 

あと、ピエール中野さんのファンがやはり購買層には多く、ファンと業界人(販売側含む)、そして一般のユーザーの間には製品に対して感覚的な違いがあり、評価の基準が違うという部分が気になりました。

 

※2023年1月にALPEXからHi-Unitに事業譲渡され現在の形態になったのですが、Hi-Unit branding株式会社の株式を100%保有しているのはeイヤホンの母体の株式会社タイムマシンです。そしてピエール中野さんは2019年よりeイヤホンの公式アンバサダー。このあたりも多少は評価基準に影響があるのかもしれません

 

とはいえ、製品自体のクオリティは高く、そのような声もかき消すほどの人気です。

気になった方はぜひ店舗で試聴してみてください。

 

今回の記事はここまでとなります。

ありがとうございました!

 

【関連記事】