どろのヲタブログ

アニメと音楽と

今期2024秋アニメおすすめ作品【アニメレビュー/ダンダダン/ぷにる/リゼロ/君は冥土様。】

※本記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

はじめに

2024年秋アニメは大体の作品が出揃いましたね。

注目作品からマイナー作品まで様々です。

 

その今期秋アニメの中で第一話視聴レビューになりますが、面白いと感じ継続視聴を決めているアニメを紹介します。良ければアニメ視聴の参考にして下さい。

 

※あらすじ程度ですが、一話時点でのネタバレありです。

おすすめアニメ

君は冥土様。

TVアニメ「君は冥土様。」公式サイト (kimihameidosama-anime.com)

冒頭の踏切を使った演出が2000年代初頭っぽくてワクワク。

良い意味で今っぽさと少しの古臭さが同居する、アニメの世代を問わない暗殺者×ラブコメ作品です。

 

原作者はロベルタ推しでブラックラグーンから影響を受けているとインタビューで語っていた通り、本作のメイドも少しロベルタ風味。

目が据わったメイドからしか得られない成分があるのでとても嬉しい。

 

言える範囲になりますが、第一話の回想で触れられているように世界観がハードで血生臭い部分も結構あります。なので、ミリモノやバトルモノが好きな方にもおすすめ。

 

メイドととんかつの和洋折衷なギャップも良いですね、ソースへの愛情がいきなりカンストしてるのも面白い。

 

ちなみにOPは結束バンドの「カラカラ」を作詞作曲した中嶋イッキュウさんがボーカルとして所属しているtricotです。

 

OPもEDも映像含めて絶妙に今っぽくないけど、ハイセンス。

本作の特徴に合っており、より魅力を引き立てていますね。最高です。

君は冥土様。をPrime videoで観る

ダンダダン

TVアニメ『ダンダダン』 (anime-dandadan.com)

普段あまりジャンプ系アニメは観ないのですが、今回はサイエンスSARU制作とのことで興味が湧き視聴。

 

すっげぇクオリティとエンタメ力(ぢから)!

 

ターボババアは田中真弓だし、作画はぐるぐる動くし、モモはかっこカワイイし、そしてお前が高倉健か!という締め方。

余計なものが無い、ただただエンタメ。中学生の時に観てたらチャクラ開いちゃってたわ。

 

監督の山代風我さんは若手ながらもサイエンスSARUでは古株で、湯浅政明作品にも多く関わっていました。

その影響もあってか、過去作での経験を上手く取り入れつつFLASHアニメとして、新しいサイエンスSARUとしての表現を切り拓いているように感じます。

 

正直一話だけでもかなりの満足感があるので、サイエンスSARUの総力結集のような極太エンタメをぜひその目で確かめて下さい!

ダンダダンをPrime videoで観る

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season

TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト

前期からなんと4年経っているので不安でしたが、意外とスッと馴染みました。

キャラ同士の会話や吟遊詩人の語りによって自然と1期~2期までの流れや、関係性を思い出せるので親切な第一話になっていると思います。

 

いわゆる説明回なのでしょうが、密度が濃い割にはテンポが良く、笑いあり、驚きありで作画も良い。ただ、リゼロらしい死の香りが充満しており、後半の展開からも今後のハードな展開が予想出来ます。

 

日常パートで油断した時にゾッとさせる演出が本当に秀逸ですよね。

民衆による狂気の称賛から死に戻るとは・・・・。

 

前半から民衆が吟遊詩人の演目を楽しむ様や、子供たちや市政を描いてからの劇場型悪意。見終わった感想はスバルと同じで「気持ち悪い・・・」

めっちゃリゼロ。これぞリゼロ。

 

あ~帰って来たなぁ~~。実家のような狂気。

 

ルシがパージでコクーン的な専門用語が多いので、とっつきにくいシリーズになっていますが、1期からSAN値の削れようが素晴らしいので新規の方もぜひ。

私もこの機会にもう一周しようかな。

Re:ゼロ3期をPrime videoで観る

ぷにるはかわいいスライム

アニメ『ぷにるはかわいいスライム』公式サイト (puniru-anime.com)

とってもカワイイ!カレ・・・、いえ違いました。

カワイイぼくこと、ぷにるとコタローが織りなすラブコメディ。

 

コロコロコミックで連載し、全国の小学生の性癖を歪ませ続けていることで有名な本作ですが、もちろんアニメでもとってもカワイイ。

 

小さい時に作ったスライムに命が宿り、幼なじみのように暮らしていたが7年の歳月で超絶美少女スライムに大変身!

 

って、歪むわぁ・・・。

これは間違いなく歪む。コタローが生み出したという点が特に業が深い。

 

もちろん、モン娘系が好きな方にはお馴染みの「取り込まれ」や、ぼくっ娘スライムがイケメン同級生に折りたたまれたり、こねられたり解体されたりというN〇R?要素もあり、常に上級者向けです。

 

東宝子会社のTOHO animation STUDIOが制作してるので、作画のレベルが高く作中の音楽のレベルも高い。OPもEDも篠原侑さんが担当してるので、頭から終わりまでポップでカワイイ成分たっぷり。

 

大人でも楽しめる、むしろ大人の方が楽しめるかも?

とってもおすすめなアニメです。

ぷにるはかわいいスライムをPrime videoで観る

まとめ

気になった作品はあったでしょうか?

個人的にはなぜか「ぷにる」が一番秋アニメでは気に入っています。モン娘好きだからでしょうか。

 

「ダンダダン」が今後もSNS等で話題に挙がり続けそうですよね、圧倒的なクオリティは問答無用のエンタメ力を感じます。

海外のアニメファンにもウケているようで、何らかのムーブメントが起きるかもしれません。

 

今回紹介しませんでしたが継続視聴を決めている作品は他に、

・歴史に残る悪女になるぞ

・メカウデ(中二全開バトル)

・魔法使いになれなかった女の子の話。

・妻、小学生になる。

・ガンゲイル・オンラインⅡ

・シャングリラ・フロンティア 2nd Season

などがあり、人を選ぶ尖った作品が多い独特なクールになりそうですね。

 

まだまだリアタイも間に合いますので、秋アニメ視聴の参考にして頂けたら幸いです。

 

前期2024年夏アニメはこちら。

【関連記事】