どろのヲタブログ

アニメと音楽と

美しくエイジングさせる、レザーケースのお手入れ方法【コロニル1909/SONY/WALKMAN/レザーメンテナンス/手順付】

※本記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

はじめに

普段愛用するWALKMANを保護したい、その上で格好良さを求めるのであれば、

レザーケースが選択肢に入るのは当然だと思います。

 

私も所有するNW-WM1AM2にはレザーケースを装着しており、格好良さに満足しています。

しかし、レザー製品はお手入れを怠ると一気に見窄らしくなったり、破れ、さらにはカビの原因にもなり、WALKMAN自体にも悪影響を及ぼしてしまいます。

 

そうならないためにも、お手入れの方法はとても大事です。

実際のメンテナンスの手順を順に書いていきます。参考にしていただけると幸いです。

コロニル1909

特徴

皮革への浸透力の高いシーダーウッドオイル、ラノリンなどの天然オイルが配合された栄養クリームです。

 

深みのあるしっとりとしたツヤにエイジングし、フッ化炭素樹脂による撥水効果も生まれます。シーダーウッドオイルは防カビにもなるので、使用した製品は保管後も長持ちします。

 

私は革製品のお手入れは真っ先にこのクリームをおすすめします。

扱いやすく、塗った後の革内での通気性も良く、湿気にも強いので日本の風土に合っているからです。

ミンクオイルは?

ミンクオイルも悪くはないのですが、その強力な防水性能、油分補充性能が仇となる場合があります。

 

日本の高温多湿の環境では湿気を溜め込みやすく、革が膨れてしまったり、変形、風合いが損なわれる等、様々な問題が起きます。古着屋さんのレザージャケットの多くがカビ臭いのはこのせいです。

 

油と共に余分な湿気も溜め込んでしまうのです。それが雑菌の温床となり、カビになります。ですので、ミンクオイルはあくまでも中級者以上向けだと私は思っています。

メンテナンス手順

塗布

まずコロニル1909を指で塗り込みます。

さらに薄く伸ばした状態で数分放置します。

両サイド、表面、細かい部分も慎重に塗っていきます。

内側にはみ出ないように慎重に進めていきます。

ブラッシング

表面にも塗り終わったら次はブラッシングです。

コロニルの馬毛ブラシを使います。

 

ナチュラルカラーの馬毛のブラシは廃盤になっているようですが、本体自体の色は何色でも問題ありません。山羊の毛でも問題ありません。豚毛は当たりが強すぎるため、おすすめしません。

 

コロニルのブラシは6年近く使っていますが、ほとんど抜けも無く優秀です。

※使用後、市販のシャンプーと女性用リンスでメンテナンスするとより長持ちします。

私はレザーやクリームのカラーごとに使い分けているので、ナチュラルカラーの馬毛ブラシを使用します。

このように表面に残ったクリームも一緒に塗り込むように、ブラッシングしていきます。

最初はとにかく優しくやるのがコツです。

ライトブラウンは心配ありませんが、ダークブラウンや、赤色、緑などは、クリームと一緒にガシガシ擦ると色落ちする場合もあります。

表面からクリームが無くなり、色落ちもしなければ、

そのまま繊維に刷り込むようにブラッシングを続けます。

 

ちなみにブラシがなければ、Tシャツの端くれで作った布で刷り込んでも良いです。

その際、ブラシより色落ちする可能性が高いので、最初はポンポンと叩きながら慎重に進めて下さい。

布でポリッシュ

最後に先ほど書いたような布で、軽く磨いていきます。

この工程によって、最後の一膜が剥がれ美しい光沢になります。

少し乾かして完成

適度にツヤも出ています。

この状態で使い込んでいくことで、エイジングが美しく進んでいきます。

そして、NW-WM1AM2をケースに戻し・・・

完了です。

ここまで約20分ほどです。

他にも応用

ブッテーロレザーのトレイにも同じ手順でやってみます。

製品自体がナチュラルな工程での仕上げの為、傷や退色が目立ちます。

手順は同じ。

塗り込んで・・・・

ブラッシング。

このブラシはチョコなどのダークカラー用です。

とても美しく仕上がりました。

レザーの特性によっては、カラーを入れなくても色が戻り、光沢が出ます。

 




同様の手順で、バッグ、靴、レザージャケットにも応用出来るので、色々なレザー製品のエイジングを楽しんでみてください。

 

まずはコロニル1909を試してみるのがおすすめです。

オイルと違い使用後も手がぬるぬるせず、布巾でさっと拭くことが出来ます。

匂いも爽やかでとにかく扱いやすいです。

まとめ

レザー製品は手入れをすることによって、美しくエイジングしていきます。

その方法も様々で、同じ商品だったとしても人それぞれの特徴が出ます。

時間を経て、自分だけの愛着ある物品になるのです。

 

手入れ自体は簡単なので、テレビを見ながら、Youtubeを見ながら、お酒を飲みながら・・・

お持ちのレザー製品があれば、ぜひお試し下さい。

楽しいですよ。

 

【関連記事】

革製クリーニングクロスのレビューもしています。

良ければ合わせてご覧下さい↓