どろのヲタブログ

アニメと音楽と

無課金&微課金の立ち回りについて【ウマ娘プリティダービー/攻略/最新版/新シナリオ】

※本記事のリンクには広告が含まれる場合があります。

https://umamusume.jp/

はじめに

ウマ娘を始めて丸2年半、リリース以前から事前登録し、リリース後もほぼ毎日欠かさず遊んで来ました。

 

ですが、最初の一年間はチャンミで一回もプラチナを取れず、月1万円程度の課金ではどうしようも無いと諦め、12月のタマガチャで何かがポッキリ折れ、完全なるエンジョイ勢になっていました。

 

そして時は流れて・・・・

なんと2023年度、アリエス杯、そしてDIRTチャンミでプラチナを獲得することが出来ました!!(Aグループ)

今までボコボコにやられ、A決勝がやっとの状態だったのに、最難関の長距離チャンミ、そしてキャラが揃わない中でのDIRTチャンミを勝てたのは、約一年近くある立ち回りを意識して遊んでいたからです。

 

今回は、無課金や私のような微課金でも、ウマ娘を楽しめ、勝てる。

そのような基本的な立ち回りを書いていきたいと思います。

 

※備忘録のようなものです。人それぞれやり方はあると思いますので、気楽に読んで下さい。

無課金の立ち回り

チャンミは一旦忘れる

まずこれが大事です。目先の欲より長期の楽しさです。

ウマ娘というコンテンツを楽しみながら、コツコツ積み上げていくのが無課金の立ち回りです。そのためにも出場しても良いですが、一旦チャンミは忘れてゲームを楽しみましょう。

 

現在はLOH(リーグオブヒーロー)という、同ステータス帯でマッチングする対人コンテンツが隔月、チャンミと交互で開催されているので、無課金でも十分楽しめると思います。

因子周回

コツコツ積み上げる部分はこれ。

実はウマ娘において、それほど課金での優劣が付かないのが因子です。

 

シナリオ因子や、有能因子については、細かく書きません、ゲームウィズでも見て下さい。無課金というか、始めたての人がまず意識するのが星3の青因子です。

まずは青因子

青因子とは要は継承の時にステータスアップの役割を持っています。

例を出すと、パワー青因子が三つ揃っているとシナリオの節目ごとにパワーが約63アップします。

 

このように意図的にステータスを盛ることが出来るので、サポートカードが揃っていなくても、補ってステータスを揃えることが出来ます。

 

自分が持っているサポカの中で、弱い部分を補う因子作りを心がけます。

私はクリークを最近まで持っていなかったので、スタミナで揃えていました。そのおかげで他ステータスを盛りながら、長距離チャンミでもスタミナを最低限確保することが出来ています。

 

初心者、無課金におすすめの因子は、有能サポカを持っていないと盛りづらい、スタミナかパワーです。

 

フレンドを探す際は、青の因子が星3になっている人を探しましょう。まずは自前で一人仕上げて、星3×2を作り、さらに星3と掛け合わすと星3×3となります。

まずはここを目標にしましょう、

 

私の場合、1894回育成して45回星3が出現しています。約40育成に一回です。

80回育成すれば星3×3が揃う計算になります。一日一育成で3か月。

 

なのですが、現在のウマ娘は【タキオンの因子研究】という星を三回追加出来るイベントが2~3か月に1回はあると予想出来るので、かなりハードルが下がっています。

星が2で惜しいと思ったキャラは残しておきましょう。

チャンミに勝ちたいなら・・

勝ちたいなら赤因子です。その中でも距離適性因子が最重要です。

相当ステータスを盛っていない限りチャンミでは必須です。

 

この因子は、継承することによって確率で距離適性を一段階アップさせます。中距離A→Sなど。効果としては、スピードアップしかも大体200程度の上昇が見込めるそうです。

ちなみに芝因子はパワーが上がりますが、距離適性の方が優先度が圧倒的に高いです。

 

この効果は大きく、UG9の距離Sキャラと、UF5の距離Aキャラを競わせると、7割ほどの確率でUG9のキャラが勝ちます。※スキルは同等

 

青3が揃ったら次は距離因子の赤3を揃えることを目的にしましょう。

私は、定番の中距離、最難関になるであろう長距離と当時集めている人が少なかったダート因子を中心に集めていました。

ガチャシステムを理解する

意外と考え無しに引いてしまうものです、ガチャとは・・。私もそれで痛い目に会いました。

 

一天井=30000ジュエル

サポカは基本3凸

 

これだけ、とりあえず覚えておけば大丈夫です。

要は、30000ジュエル無いなら引くな。一天分のジュエルは常に貯めておく。ということです。

 

30000石を貯めて一天で一凸。その後虹結晶で3凸まで。がよくあるパターンです。

このパターンで引き続ければ、無駄に消耗しません。キャラなら確実に手に入れることが出来ます。

 

※天井とは・・

10連で10ポイント、20回(10連)×1500石=30000石=200ポイント。

交換ポイントでキャラやサポカを交換出来るシス テム。最低保証とも言う。

30000ジュエル=キャラ×1 or サポカ×1

※虹結晶とは・・

イベント報酬やキャンペーンで手に入る虹の結晶片を20個集めると交換出来るアイテム。サポカの上限を一つ開放することが出来ます。無課金&微課金の生命線です。イベントごとに報酬を確認し真っ先に取得しましょう。【例】一凸→二凸

引くべきキャラ

自前加速持ちキャラ一択です。

これは固有、もしくは所持&進化スキルに一つでもあると良いです。継承のことを考えると固有にある方が嬉しいですが。

 

現在のウマ娘のレースシステム上、この加速スキルがないとほぼチャンミで勝ち目はありませんし、現在の新シナリオのクラシック凱旋門賞に勝つこともかなり難しいです。

 

加速=最高速度に到達するための時間短縮

なので、最終コーナーで加速出来なかった場合、ストレートで恐ろしいまでの差が付きます。「なぜか自分のウマ娘だけラストスパートしないんですけど!?」と思う方もいるでしょうが、加速が足りてない場合がほとんどです。

 

さらにこれが無いと、育成時サポカ資産に左右されることになります。

有能な加速スキル持ちサポカは練習性能が弱いものが多く、配布とSRが多くなるであろう無課金デッキに入れると、チャンミ時にかなりのステータス差が付くことになります。

 

とにかく加速持ちと推し以外はスルー。

が無課金の正しい立ち回りです。

 

※無課金におすすめキャラ(デイリーレジェレ)

オグリキャップ(ノーマル):どこでも走れて雑に強い。

ナリタタイシン(ノーマル):迫る影(加速スキル)が雑に強い。

ニシノフラワー(ノーマル):継承固有が優秀。←NEW

※【現在速度アップ】について。

ややこしいので割愛しましたが、現在速度アップスキルというものがあります。

テキスト上は前に出る、すごく前に出る等ですね。これらも加速スキルと同等以上の有能スキルです。

例ですが、

加速アップ(最高速度到達まで時間短縮)

速度アップ(最高速度増加)

現在速度アップ(即時速度増加)

となり、加速(短縮)→最高速度を待たず、即速度が一定量上昇します。

強力なスキルなので持っていれば引くべきキャラに当たりますが、加速スキルより条件がやや厳しいものやトレードオフで他スキルが弱いキャラも多いので、総合的に判断しましょう。

引くべきサポカ

ガチャ産SSR完凸を目指すのであれば、まずはスピードサポカ一択です。

 

どのシナリオでも必須ですし、チャンミで最重要ステータス、こちらもクラシック凱旋門賞での勝率に大きく関わるステータスです。

 

スピードサポカの後は、賢さサポカの完凸を目指しましょう。

次は、順序としてスタミナサポカになりますが、とりあえず配布で済ませつつ慎重に凸を進めましょう。パワーサポカはスルー、根性サポカもスルーで良いです。必要ならレンタルで借りましょう。

 

※クラシック凱旋門賞は元ステで、スピードが900以上、パワーが700以上、終盤加速×1、中盤速度×1だとある程度安定して勝てます。これはヴェニュスパークのステータスと、所持スキルに照らし合わせたものです。スタミナは補正込みで500以上あれば勝てました。

例(元ステ補正無し)

スピ900スタ500パワ700根500賢500

終盤加速金×1(王手、迫る影等、無ければ終盤白加速×2。垂れ馬も可)

中盤速度金×1(プロフェッサー等、もしくは中距離直線orコーナー◎)

ジンクス以外の基本適正は全て取得。

脚質を絞る

引くべきキャラ、引くべきサポカ、両方に当てはまるのですが。

無課金は脚質を絞って引いていくことをおすすめします。

 

全ての脚質をまんべんなく追うと、年間100万円相当以上のジュエルがかかりますし、無課金であればいくら貯めても消費の方が早く、結局上手く引けてない・・という状況に陥ります。

 

例えば、先行だけに絞るならば、キャラもサポカもそれに準じたもの。有能スキル持ちサポカも先行用のものを揃えます。フレンド枠に対する考え方も同じで、継承スキルも意識して育成します。

 

このようにある程度絞ることで、年間での消費するジュエルを抑え、戦力も充実するのでチャンミなどの対人戦でも十分に戦えるようになります。

微課金の立ち回り

課金はタイミングが全て

どこにどう課金すべきか、それは

引換券付ジュエル一択です!

 

もう一回言います。

引換券付ジュエル一択です!!

 

わかりますよ。

好きな時に好きなように引かせろよ、金出してんだから。と。

 

ですが、間違いなく痛い目にあいます。仮に今上手くいってるとしてもいつか破綻します。それがソシャゲのガチャ(ギャンブル)です。確実にリターンがあるものにしかお金をかけない。これが大事です。

 

そして、半年ごとの新シナリオ時

周年しか引くな!!

 

もう一度言います、

ハフバ&アニバの周年しか課金して引くな!!

 

以上。

これさえ守っていれば、天井間際で冷汗が止まらなくなったり、貯金に手を出して、次月に絶望したり、運営のことが大嫌いになって、振り上げたこぶしを落とすことも出来ず、酒に逃げてネットアンチ堕ちすることもありません。

 

※引換券付ジュエルは主にアニバ、ハフバに販売されますが、他は不定期です。

運営と集金システムを理解する

おおまかに分類すると年間の目玉として、下記のようになっています。

 

【上半期】

正月ガチャ

バレンタインガチャ

アニバ 新シナリオ

ゴールデンウィーク

ウェディングガチャ

【下半期】

夏衣装ガチャ

水着ガチャ

ハフバ 新シナリオ

秋衣装ガチャ

クリスマスガチャ

年末ガチャ キャンペーン

 

お気付きでしょうが、新シナリオは半年に一回更新されます。

そして、新シナリオごとにいわゆる、シナリオリンク付きの特攻サポカが実装されます。凱旋門賞シナリオでは、佐岳メイですね。

 

この特攻サポカはシナリオのギミックと密接に関わった性能を持っており、これが無いと育成難度が跳ね上がるという厄介なものです。

 

なぜこのようなサポカを実装するか?

それはサポカが揃ってきたトレーナーにもしっかりとガチャを引いてもらう、という目的があります。

 

半年ごとにルール更新を設けることで、それに付随した商品(サポカ)を売ることに注力しているのです。

 

さて、それを踏まえてですが、わたしが考えた微課金に最適なガチャプランはこちらです。

 

・半年ごとに特攻サポカ(友人orグルサポ)を一天し一凸で確保。

・無料10連はおまけと考える←これ大事

・引換券付ジュエルでそれ以前に出た、新シナリオと以降のチャンミにおいて有能なキャラを確保。

・引換券ジュエルで有能スキル持ちで無凸と完凸の差が少ないサポカ、もしくはこの段階で評価の高い主力サポカを確保。

・すり抜け分も加味しつつ、虹結晶でスピード、賢さ、スタミナの順で完凸を増やす。

 

以上。

 

要は、繰り返しですが、微課金はどこまでいっても確実なリターンが見込めないものには手を出さない。ということですね。

 

好きなキャラ好きなサポカを、好きなだけ引いて良いのは課金に20万円ほどポンっと出せるようなヘビーユーザーのみです。

 

※半年で賞味期限の切れるシナリオ特攻サポ(友人やグループ)を引くなら、通常SSRを充実させた方が良いという考え方もありますが、現状コースごとの特攻サポカも増えているのでそのうち追いつかなくなります。なので、シナリオ特攻を確保して他はレンタルしながら、汎用性の高い主力サポの凸を進めて行く方法が微課金&無課金には合っていると思います。レンタル枠に友人やグルサポが入ると毎月コースや脚質ごとのスキルも選べませんし。メイもそうですが、シナリオ特攻サポはギミックがメインなので一凸でも最低限の仕事をしてくれます。私も三女神一凸で育成しプラチナ取れたので。

 

【追記】2024/02/23

新シナリオが4か月に一回追加になったので、状況が変わりました。

友人を毎度引いていると無償分のジュエルが貯めれなくなり、キャラガチャや周年に回す余裕が無くなります。

 

距離特化型シナリオになる可能性が高いので、友人カード自体の寿命は延びると予想出来ますが、チャンミは距離ごとなので結局負担は増えます。

 

運営の狙いとしては半年かけての無償ジュエル貯蓄を防ぎ、人権クラスと友人のダブルピックアップによって、4か月に一回ジュエルを吐かせる。そして、「引換券付ジュエルを無課金&微課金に買わせたい」「無課金にトレーニングパスを買わせたい」というのが本音でしょう。

 

それを踏まえての無課金&微課金の立ち回りとしては、

・4か月に一回友人ガチャを引き、キャラは引換券付ジュエル(課金)で獲得する※追記

・友人はレンタル固定、必要な汎用サポカの凸を進めながらキャラガチャも引く

この二通りになると思います。

 

今のウマ娘のシステム的には、課金になりますが前者の方がおすすめです。

キャラはすぐに引換券入りしますし、凸を進める必要も無いので無暗にキャラガチャを引くより、結果的に効率が良かったりします。

 

トレーニングパスについては、個人的にはおすすめしません。

月800円なのでお手頃に思えますが、貰える交換チケットは20枚なので凸で言うと毎月2凸しか進めることが出来ませんし、全て型落ちサポカ。虹結晶の欠片も一つだけなので焼け石に水。

 

ギャンブルの側面で言うとこのような少額課金は【ゲートウェイ】になります。要は、気軽に入らせてから重課金へ誘う。お薬で言う所の、大〇等と同じですね。

課金自体は推奨しますが、それなりに自制心を持って楽しみましょう。

 

そして、無課金に関してはかなり厳しくなった。というのが正直な所。

キャラは推しのみ、友人はレンタル、サポカは地道に型落ちの凸を進めるという苦行になりそうです。

 

※追記2024/7/4

新シナリオ大豊食祭でのインフレを確認。そして、引換券の使えないある種限定ガチャが人気キャラに設定されるようになったので、上記の【4か月に一回友人ガチャを引き、キャラは引換券付ジュエル(課金)で獲得する】はかなり厳しくなりました。

 

なので、微課金&無課金の正しい立ち回りはほぼ【友人はレンタル固定、必要な汎用サポカの凸を進めながらキャラガチャも引く】一択となりました。

 

ここで一つ提案としては、微課金&無課金は推しキャラ推し脚質を明確に設定することをおすすめします。

例えば推しキャラが先行ならば、先行脚質向けのサポカを引きます。必然的にキャラも先行しか引く必要がなくなるので、かなりジュエルを節約出来ます。

 

この方法はこの先どのような方針を運営が取っても問題ありませんし、なによりウマ娘というコンテンツの楽しみ方として健全です。

情報がすべてを制する

色々と書きましたが、

 

「アニバ、ハフバ以外にも強力なカードやキャラ出てますけど?」

「結局運営次第だから考えるだけ無駄じゃね?」

「無課金だとノーチャンスでしょ、どうあがいてもチャンミは勝てんよ?」

 

等の声もあることでしょう。

まぁ、ぶっちゃけ私もそう思っていました。ですが、今は自信を持ってこのやり方が間違っていないと思えています。

 

なぜか?

一つは結果が出たこと。二つ目は情報源を見定めることに成功した。ことです。

 

特に情報源の選定が全てを制します。

Youtube、Twitterや掲示板では毎日のように、ウマ娘について検証されています。その中でもいわゆるスレ民と呼ばれるずっと掲示板に張りついているヘビーユーザーの情報が重要です。

 

このスレ民には強いサポカやキャラほどネガキャンする

という法則があります。

 

要は対人戦である以上、他人が強いサポカやキャラを所持することを嫌がるのです。これを利用し、シナリオごと、チャンミごとの必須サポカ&キャラを割り出します。

 

その際、Twitterも利用し、全体的な評価と照らして判断します。

この方法で私はここ一年ガチャに失敗していません。(全て引くわけでなく取捨選択)

 

例えば、

・ライトハローいらない論争が行われるものの、結局必須級だった。

・ネオユニヴァースの実装時ネガキャンが行われ引き控えが起きたが、結果ネオユニヴァースはかなり強力なキャラであることが後に判明。

・ジャングルポケットSSRより水着マルゼンスキーの方が強い、ハフバに人権来るから今引くのは馬鹿。・・・現在は最強格スピードカード。

・ガチャではありませんが、チャンミ時に「意味が無い」等デバフのネガキャンが行われたものの、プラチナ取ったスレ民のほとんどデバフ2構成。

 

この場合、ライトハローは必須、ネオユニヴァースもジャングルポケットも引きかつ、チャンミではデバフ戦術が有効だった、ということになります。このような微妙な情報操作が行われているのです。弱いキャラやサポカはまず話題にすらなりません。

 

古くでは、クリスマスオグリも出た当初ネガキャンされてましたね、結果はもちろん・・・。

 

ただ、三女神のグルサポの時のような懸念事項については、わりとまとまって議題にしている傾向があります。しかもかなり早い段階で。実際この時は大当たりでおかげで私も痛い目に会わずに済みました。

 

たまにyoutuberやインフルエンサーの情報精査も行っており、見極めることが出来ればウマ娘において最も有力な情報源です。

 

最後にまとめますが、

・ネガキャンされているサポカやキャラは人権クラスの可能性が高い。

・ネガティブな懸念事項は割と当たる。

・チャンミに関しては有力な情報は少ない、YoutubeかTwitterの方が良い。

この部分を意識し、情報の精査をしていきましょう。

まとめ

最後に一番大事なのが、勝ちたい欲を諦めないことだと思います。

結局対人要素が強いゲームです。どこまでいってもその要素は付いて回ります。

 

「ああ、もうつまんね」で終わらせるのではなく、「こうやったら勝てるかも」を積み重ねていく方が楽しいです。

 

それは無課金でも微課金でも、毎月10万円ほど課金してるようなヘビーユーザーでも同じです。

 

ヘビーユーザーを揶揄する意図はありませんが、あまり課金してないのにチャンミでプラチナ取るとめっちゃ気持ち良いですよ。(運要素は多いですけどね)

 

ぜひ、みなさんも楽しみながら勝利を目指して下さい。

 

本記事は以上です。

ありがとうございました。